キーボード関係の設定
numlockキーについて
dv7のキーボードはキー自体は打ちやすいのですが配列に癖があり、文字部とテンキー部に境目がなく隣り合わせになっています。そのためBackSpaceキーのつもりでnumlockキーを打ってしまうことは多いと思います。そこで、numlockキーを無効にすることで打ち間違えても影響のないように設定してみます。 以下の作業は常にnumlockキーをオンにする人向けです。 Windowsログオン時にnumlockキーをオンにする
レジストリエディタでHKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboardを開き、InitialKeyBoardIndicatorsの数値を「2」にする。
numlockキーを無効にする
Change Keyというソフトを用意します。
このソフトを使うとキーボードの配列を変えたり、キーを無効にすることができます(例えばcaps lockキーなども無効に出来ます)。 常駐はしませんがレジストリは変更します。 Satoshi村 ダウンロード Windows http://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm ファンクションキーについて
dv7のファンクションキーには画面の明るさや音量調節などの役割りが与えられていて(操作キー)、本来のファンクションキーの役割りを使いたいときには「Fnキー」と組み合わせて押す必要があります。
これを普段はファンクションキー、Fnと組み合わせたときに操作キーになるよう設定します。 パソコンを起動させてすぐにF10キーでBIOS画面に入れるので、System Configrationを選択してAction Keys ModeをDisabledに変更し、変更を保存して終了します。 参考意見
少し苦しいですが、キーボード配列の位置確認に電源や無線LANのランプを目安にする方法もあります。
電源ランプの下がF2キー、無線LANランプはF12キーにあります。 |